ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月21日

大炎上‼︎ 決死の修復

どっかーーん‼︎
大炎上‼︎ 決死の修復
あっぶねー
やっちまうところだったゼェ〜


大炎上‼︎ 決死の修復
(この写真はまだ何の問題もない頃)
どうも調子が悪い508stove
去年燃焼中に燃料漏れしワカサギテント内で炎上…
大炎上‼︎ 決死の修復


デカールも一部捲れてしまい残念な気持ちにえーん



症状としては
・燃料漏れ
・息切れ
・ポンピングの不具合
が、あげられます。

燃料漏れは多分、2レバーのレバー部分、ジェネレーター部分からだと思われ増し締めで解決するかと…

息切れは内部圧力に原因が有ると思うのでポンピングカップ、チェックバルブ辺りの交換が予想されます。

先ずは一旦バラします。
この手のストーブは作りが簡単なので自分でもメンテナンス出来ますが各自自己責任でお願いいたします。
(当ブログは自己メンテナンスや改造を勧めるものではありません)
大炎上‼︎ 決死の修復


大炎上‼︎ 決死の修復


大炎上‼︎ 決死の修復


大炎上‼︎ 決死の修復


大炎上‼︎ 決死の修復


これらを外せば…



大炎上‼︎ 決死の修復


こんな感じにバラバラになります。
バーナーボウル、リングは洗浄
2014/01/29

↑ジェネレーターは新品に交換しているので面合わせの確認

各所増し締め
組み直し



で、肝心のポンプ部分の確認
大炎上‼︎ 決死の修復



ん~
逆流しているようですね
これが原因で使用中のポンピングができなかったわけですな~


って、所で次回につづく…

以上、Daddyでした。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
次回も『読みたい!』と、いう方はクリックおねがいします。
僕のやる気に反映します。(笑



このブログの人気記事
札幌近郊で
札幌近郊で

ご無沙汰してました
ご無沙汰してました

同じカテゴリー(tool)の記事画像
【自作】コンパクトスカリ【ワンコイン】
【蝦夷】雨対策【梅雨】今晩も出撃
【自作】タックルボックス ロッドキーパー【?】
【自作】ランガン 簡易ロッドホルダー【100均で】
【予告】 オラ、沖防行ってくるだ【24日】
あの子が気になって夜も眠れません
同じカテゴリー(tool)の記事
 【自作】コンパクトスカリ【ワンコイン】 (2017-08-03 12:55)
 【蝦夷】雨対策【梅雨】今晩も出撃 (2017-07-03 17:00)
 【自作】タックルボックス ロッドキーパー【?】 (2016-06-05 20:01)
 【自作】ランガン 簡易ロッドホルダー【100均で】 (2016-06-03 20:05)
 【予告】 オラ、沖防行ってくるだ【24日】 (2016-05-22 12:40)
 あの子が気になって夜も眠れません (2016-03-24 21:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大炎上‼︎ 決死の修復
    コメント(0)