ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月29日

気になっていたアイテム



いやいやすごい天気でしたね~

どうもDaddyです。

前々から気になっていたアイテムを紹介します。


DRESS 爆釣メジャー




ご存知の方も多いと思いますが
『実際どうなの?』と、いう疑問が多いと思います。
そこで計ってみました。




(ちょいと加工しています)
う~む…
ノギスの15cmの所で採寸しましたが
誤差0.5cm...
許容範囲ですかね
実際魚でやってみないとわかりませんが
きちんと写真を撮ればきちんとするのかな?
慣れが必要かもしれませんね

話のネタにはいいかもしれませんが

購入をお考えの方は参考までに

あ〜
早く実際の魚で試したいなぁ〜
その時はアップします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
『もっと頑張れ!』と、いう方はクリックおねがいします。
僕のやる気に反映します。(笑  


Posted by Daddy at 19:30Comments(0)商品紹介

2016年02月29日

哲学の木が無くなりました

美瑛町の哲学の木が無くなってしまいました。



ちょっと抜粋
”残念な事を皆様にお伝えしなければいけません。
長年、それこそ僕が20代の時からずっと好きだった「哲学の木」、この木を撮影したくて美瑛町に何度も通ったその愛すべき木が、とうとう伐採されました。
ちょうど今、世界の観光客に向けて「撮影マナー」に関する啓蒙活動を始めたばかりでしたので、言葉が出ないほど残念で悲しいです。
もちろん、切り倒した農家さんは断腸の思いだった事でしょう。すでにこれまで何年も前から、何度も困惑されている事を発信されていました。”
Kent Shiraishi Photo Studioより抜粋



釣り場もこんな感じなら立ち入り禁止にされても文句は言えませんね。




釣りもマナーを守ってやっていきたいですね。

次の世代へ誇れる釣り場を
残して行きたいDaddy でした。  


Posted by Daddy at 05:11Comments(0)独りごと

2016年02月28日

【市内】 2016/02/27 本編【某湖】

雪が降った日、雪におしっこを掛けて
「わー 氷レモンだー」と、はしゃぐ子供たち
「じゃあ、お父さんも」と、張り切る父親
「あれ? お父さんのは氷苺だね〜」
「………」










早く病院に行く事をお勧めします。
どうも、40手前のDaddy です。



前回予告編を作りましたので
今回は本編という事で進めていきます。
(予告作ってないで本編作れよ……って話ですが)

某湖には僕の家からは
朝なら40分程度で着くのですが
週末という事もあるので5:50頃出発します。

南7条の橋付近で忘れ物に気づいて
結局6:30頃に家を出ました。
現地には7:20頃到着
駐車スペースにはかろうじて停められました。
現地は



早速準備をします


一人釣行なので全部担ぎます。
下はズボベチャが予想されますので
スノーシューも装備します。
アプローチは去年から見ると登り口は登り易かったですね
たた、僕の予想を超える減水だったので
湖面への降り口はかなりの斜面でした。



これは帰りに撮った写真ですが
もうすでにガス穴が開いてます。
行かれる方は自己責任でお願いします。

なんやかんやで開始は


時速30位をキープ
(一刀流の為、次回は二刀流に挑戦してみようかな)


ですが、11時頃から渋くなります。


写真は70尾を別にした後のものです。

ですが、11:30位からは2点、3点掛けが続き
0.5時間で30位でしたね
結果は120位ですね〜
途中から数えるのが面倒になったのでおおよそですが


次回は二刀流でどこまで行けるのかチャレンジしてみます。


  


Posted by Daddy at 20:46Comments(0)釣り

2016年02月27日

予告編 2016/02/27 某湖

とりあえず告知だけですが…
よろしくおねがいします


youtube大画面


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
次回も『読みたい!』と、いう方はクリックおねがいします。
僕のやる気に反映します。(笑
  


Posted by Daddy at 18:00Comments(0)釣り

2016年02月27日

気になるぅ~ 小樽ロック

先日、友人からのLINE


いいな~
俺も行きたいぜぇ~

ってことで
ラインの巻き直しをしようと思っている今日この頃…

どうも、Daddyです。


そしてもう一つ気になっているのが2016/05発売予定のDAIWAさんのロッド「HRF® KJ」


引用元:DAIWA公式サイト*写真は77MHB

僕の欲しい物は85MSスピニングモデルです
キジハタモデルのようですが根魚ロッドには変わりないので
是非、欲しい一本です。

妄想してる時って楽しいですよね〜
リールは何にしようとか~
ラインはとか~ (笑


妄想癖のDaddyでした。
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
次回も『読みたい!』と、いう方はクリックおねがいします。
僕のやる気に反映します。(笑


ルアーロッド一覧



  


Posted by Daddy at 15:25Comments(0)釣り商品紹介