ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月22日

【Rock fishing】小樽 第7戦 からの ヤリイカ





2016/4/18
先行している友人に0:00頃合流
イカの姿は確認できたけど釣れないからロックしてるとの事

海面を確認したら
多少の濁りがあり不安になります


潮まわりは余り良くない時間帯でした
諦めた感じでロックして
潮が動き出したら本気出そうと

ですが、下潮になってもあまり反応が良くないためどうしようかな迷っていると足元をイカが通過!
これはと思い常夜灯下へ移動
テーラーをセットしキャスト
その横でエギをふりました
3時間釣行で結果は





この一杯のみ
しかもテーラーに 笑


その夜は刺身にして美味しく戴きました
4人家族の我が家には丁度いいサイズでした


他にほ面白いブログがいっぱい!
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

  

Posted by Daddy at 17:00Comments(0)釣り

2016年04月14日

ロックフィッシング 第6戦 積丹方面 【備忘録】

やっと釣り記事を書けます。
悶々とした日々が続きました、どうも、Daddy です。

今回はうちの釣りクラブ【’78FC】の久々の活動です。(3人しか居ませんが)
何せ全員が飲食関係者なんでなかなか都合が合わず…
ひっさびさの集合です。
(先に御断りしておきますが4/4〜5の話です。僕が風邪&副鼻腔炎の為今更の更新です。まぁ、備忘録ですね)


タイトル通り積丹方面
まずは最寄りの高島漁港へ
チョコっとロックでもして余市に向かうべと
思っていましたが何やら漁港内が慌ただしく…
何もせずに友人と「余市だな」って話に

ですが、余市は激混みで何処にも入らず
もう諦めて古平まで行ってしまおうと

古平ではなんとヤリイカが群れを成して泳いでいるではありませんか
はやる気持ちを抑えつつ準備をしてエギを投入




が、しかし

下手クソな僕には乗せられません………

何時間やっただろうか?
結果おデコです。
だから画像もありません
具合もこの頃から良くなくて………

だからこれを貼っときます



具合悪いながらも行った岩内東防波堤

そんなとこ行くから
帰ってから39度も出たんだな

無理は禁物です





  

Posted by Daddy at 12:48Comments(0)釣り