ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月27日

休日の親孝行In小樽


上半身裸で釣りしてる人は釣りをする気が無い

どうもDaddyです。

今日は
次男坊が「釣り行こう、釣り行こう」と言うので
小樽でハゼでも釣ろうかと…
途中でイソメ買って仕掛け見て
なんせハゼ釣り初めてで…

色内埠頭は立ち入り禁止だし…
北浜か厩か…

様子を見て厩に決定
倅の準備して自分のもって時

「パパ〜〜!プルプルしてる〜〜!」

巻き上げると



フグ…


その後も


フグ…


隙みて自分もキャストしてみる


……
………


「パパ〜〜」

はいはいフグ外して餌つけて ほれ。
ロッドを渡せば意外にキャスティングできる次男

放置した自分のロッドが重い…
って、小さいアブラコ
針丸呑み…
ごめんね〜〜
放置し過ぎたわ


3時間ほど色々やって
目の前にウキを投げてくる隣の
裸オヤジ2人に嫌気がさし
ここで納竿です。

本命ハゼは3匹
アブラコ 1匹
カレイ 1匹






それから
ご存知の方も多いと思いますが小樽市ホームページより

2017.08.24
「色内ふ頭公園」は家族連れで釣りをたのしまれる方や犬の散歩、
小さなお子様も楽しめる遊具などがあり市民に親しまれている公園ですが、
平成29年8月24日正午から色内ふ頭内立入禁止及び色内埠頭公園の利用禁止
となりましたのでお知らせします。

●色内ふ頭内の規制について (小樽市役所HPより)
・色内ふ頭における岸壁の調査を行ったところ、
・安全性が確保されていないことが判明しましたので、
・関係者以外の立入り及び色内埠頭公園の利用は、
・当分の間禁止いたしますので、
・皆様のご理解とご協力をお願いいたします。(平成29年8月23日)


と、いうわけなのです。
少々寂しいわけですがしかたありませんね

こんな感じで封鎖されています
くれぐれも立ち入らないようお願いいたします。




他にも面白いブログがいっぱい!
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村  


Posted by Daddy at 12:00Comments(0)釣り

2017年08月23日

苫小牧でアナゴ釣り

大抵、初めての釣りの一投目はすぐ釣れる

どうもDaddyです( ̄^ ̄)ゞ

どうしても釣りがしたくて
南防波堤に行きましたがボーズを食い
2時間睡眠で仕事をこなし
やっぱり納得がいかないのと
次の次の休みが雨予報な事もあり
今日行くしかないな… と

今回は好釣果が期待できる
強行太平洋側アナゴ釣りだなと

って事で人生で初めてのアナゴ釣り行きました

現地到着は18:30頃
支度を済ませ鈴付きのロッドでチョイ投げ
2本目を準備中にチリンチリンと鈴が
慎重にあわせるも空釣り…

初めてで右も左もわからず…
でも楽しーわ(´∀`)

と、試行錯誤を繰り返して何とかゲット



40くらいかな

でもこの後が続かず…
と、言うより当たりはあるが
乗せられない状況

針なのか…
腕なのか…

もう少し考えてみます。

もう一回行きたいな〜  


Posted by Daddy at 14:50Comments(0)釣り

2017年08月18日

のんびり〜〜(´∀`)



増毛マッカまた、行きたいな〜

どうもDaddyです
お盆休みも終え
昨日から仕事という方も多いと思います。

盆休み前にはヘリテイジの復活を試みましたが
キャブ清掃で終了…


9月中にはなんとか復活を…


そして盆休み最終日には鶴沼公園キャンプ場







スワン乗ったり



まったり飲んで




カレー作って


骨付きラム食って


温泉に浸かって


朝はホットサンド

んー
ゆっくりキャンプ満喫して
英気を養いました

さーて明日も頑張るぞ

他にも面白いブログがいっぱい!
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村  


Posted by Daddy at 12:00Comments(0)キャンプ場料理

2017年08月03日

【自作】コンパクトスカリ【ワンコイン】



前回の釣行でストリンガー根掛かりで
すっかり意気消沈のDaddyです( ̄^ ̄)ゞ

小さめの既製品を買っても高いか小さくならないか…
お小遣アングラーには出費は極力控えたい…
こんチクショ〜〜って感じで色々考えたわけですよ
魔界でまずコレを買って来ました




¥305
これに大型のスナップを接続



そして¥100shopのウォーターボトルにin


手のひらサイズでコンパクト

なぜスナップを接続したかというと


フロートの役目をウォーターボトルにして貰おうという訳です

このボトルには蓋が無くならないようにボディと繋がっているベルトがあるのでこのボトルを選んでます。

これで根掛かりしないはず…
まぁ、釣りに絶対はありませんがね〜(´∀`)

他にも面白いブログがいっぱい!
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村  


Posted by Daddy at 12:55Comments(0)tool

2017年08月02日

黄金ムラソイ





どうもDaddyです

今回は予てより行ってみたかった千代志別へ
同行させて頂いたのはHanaさん、Hojoさん、僕の3名で

んー
僕以外は完全にハチガラハンター
色々吸収する事が多い釣行になりそうな予感♪( ´θ`)

磯に入ってしばらく歩きクールダウンポイントで
一先ずウォーミングアップ

幸先よくHojoさんが良型ソイゲット!
まぁ僕はガヤばかりですがね…

そうこうしてたらHanaさんが
小ぶりながらもハチガラゲット!
相変わらず僕はガヤですがね…

ウォーミングアップも済み最奥へ移動
ここって結構な磯なんですね〜〜
アップダウンが大きく翌日筋肉痛になりました

最奥に到着し自分なりに気になる所へアプローチ
一投目には ッゴーン!みたいな当たりがあり期待大❗️
のはずが
僕はガヤばかりです〜〜(´∀`)

時折真っ暗な磯が『ピカッ』と光り
あーみんなハチガラ釣ってんだな〜〜(´∀`)
俺はガヤばかり

なんて羨ましく思いながらも色々思考して釣りしてたら
時折ガヤではないような当たりもあり
なかなか難しい釣りだなと実感

良型ガヤを2尾キープして、ガヤと戯れていました
そんな時、HojoさんからLINEが来て
こっちの方が良さそうですよと
そう言われたら行くしかないでしょって事で
Hanaさんに声掛け移動

Hojoさんに伺うと沢山釣ってるご様子で
ここで釣るしかないと気合い入れ直し
良さげな穴にアタック!
すると間も無く

まさに『ズッコーン!』です(´∀`)
それほど柔らかくないロッドを使っていましたが
バットから曲げられるあのパワーは病みつきです
ふぉ~~っと言いながら抜き上げようとしたその時
痛恨のフックアウト…
ですが、ここで引き下がる僕ではありません
再度、同じ穴へ
するとまさかの『2度目』の【ズッコーン!】
はぁはぁしちゃいますね
今度は無事にゲットです。

その後も色々やってみましたが
僕には力不足のようでここで終了

帰り支度を済ませストリンガーに着けていた魚を回収しようと引き上げると…
っと、ここで問題発生!!
根に潜られまさかのストリンガー根掛かり…

お二方には色々やってもらいましたが回収できずラインブレイク…


今後に大きな課題を残す釣行となりました。

Hanaさん、Hojoさんいろいろありがとうございました。



他にも面白いブログがいっぱい!
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村  


Posted by Daddy at 15:00Comments(2)釣り