2013年05月03日
tools
まずは、

ファイアグリル
今までのが少し小さくなったために購入
もともとはバイクでのツーリングメインだった為
ファミリーキャンプ用にと
周りを囲っているのは
ファイアテーブル NITORI(パクリ…)です。
これは色々テーブルを検索しているうちに見つけた物です。
それから

LODGE 10in deep
これは丸鶏なんかも入る深めのものです。

まぁ、これを使いたいがためにファイアグリルを買ったようなもんなんですけど…
セットで購入

秀岳荘オリジナルキャリー(っていうのかな?)
ダッジの足を守ってくれる緩衝材入りです。
そして


Coleman 508 stove
2レバーである程度の火加減調節が可能
現行の508A700Jは1レバーで微妙な加減が難しいと聞いたため探しました。
実はワカサギ釣り用のストーブとして購入したんですが
デビューせずにキャンプまで持ち越し(笑
あとはこれかな

Coleman 54QT Steel Belted Coolers
アルティメイトとも迷ったんですが外寸と内容量で決めました。
あとは見た目かな
と、まぁ こんな感じですかね
テントやタープなど他のものは後ほどキャンプレビューなどで紹介します。
以上、Daddyでした。

Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー

LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 10インチキャンプオーブン
ファイアグリル
今までのが少し小さくなったために購入
もともとはバイクでのツーリングメインだった為
ファミリーキャンプ用にと
周りを囲っているのは
ファイアテーブル NITORI(パクリ…)です。
これは色々テーブルを検索しているうちに見つけた物です。
それから
LODGE 10in deep
これは丸鶏なんかも入る深めのものです。
まぁ、これを使いたいがためにファイアグリルを買ったようなもんなんですけど…
セットで購入
秀岳荘オリジナルキャリー(っていうのかな?)
ダッジの足を守ってくれる緩衝材入りです。
そして
Coleman 508 stove
2レバーである程度の火加減調節が可能
現行の508A700Jは1レバーで微妙な加減が難しいと聞いたため探しました。
実はワカサギ釣り用のストーブとして購入したんですが
デビューせずにキャンプまで持ち越し(笑
あとはこれかな
Coleman 54QT Steel Belted Coolers
アルティメイトとも迷ったんですが外寸と内容量で決めました。
あとは見た目かな
と、まぁ こんな感じですかね
テントやタープなど他のものは後ほどキャンプレビューなどで紹介します。
以上、Daddyでした。

Coleman(コールマン) 54QTスチールベルトクーラー

LODGE(ロッジ) LODGE LOGIC 10インチキャンプオーブン
【自作】コンパクトスカリ【ワンコイン】
【蝦夷】雨対策【梅雨】今晩も出撃
【自作】タックルボックス ロッドキーパー【?】
【自作】ランガン 簡易ロッドホルダー【100均で】
【予告】 オラ、沖防行ってくるだ【24日】
あの子が気になって夜も眠れません
【蝦夷】雨対策【梅雨】今晩も出撃
【自作】タックルボックス ロッドキーパー【?】
【自作】ランガン 簡易ロッドホルダー【100均で】
【予告】 オラ、沖防行ってくるだ【24日】
あの子が気になって夜も眠れません
Posted by Daddy at 18:50│Comments(0)
│tool