ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月29日

哲学の木が無くなりました

美瑛町の哲学の木が無くなってしまいました。



ちょっと抜粋
”残念な事を皆様にお伝えしなければいけません。
長年、それこそ僕が20代の時からずっと好きだった「哲学の木」、この木を撮影したくて美瑛町に何度も通ったその愛すべき木が、とうとう伐採されました。
ちょうど今、世界の観光客に向けて「撮影マナー」に関する啓蒙活動を始めたばかりでしたので、言葉が出ないほど残念で悲しいです。
もちろん、切り倒した農家さんは断腸の思いだった事でしょう。すでにこれまで何年も前から、何度も困惑されている事を発信されていました。”
Kent Shiraishi Photo Studioより抜粋



釣り場もこんな感じなら立ち入り禁止にされても文句は言えませんね。
哲学の木が無くなりました




釣りもマナーを守ってやっていきたいですね。

次の世代へ誇れる釣り場を
残して行きたいDaddy でした。



このブログの人気記事
札幌近郊で
札幌近郊で

ご無沙汰してました
ご無沙汰してました

同じカテゴリー(独りごと)の記事画像
気が付けば
【一難去って】黄金ムラソイ【コロナ落ち着かねーな】
小樽のマメイカ 研究と考察
鮭釣りで思う事
またかよ〜〜
必要、不必要
同じカテゴリー(独りごと)の記事
 気が付けば (2024-08-12 03:17)
 【一難去って】黄金ムラソイ【コロナ落ち着かねーな】 (2022-07-29 12:35)
 小樽のマメイカ 研究と考察 (2017-10-24 12:15)
 鮭釣りで思う事 (2017-10-15 12:15)
 ちょこちょこした事 (2017-06-26 20:40)
 またかよ〜〜 (2016-09-02 12:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
哲学の木が無くなりました
    コメント(0)