ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月10日

祝津マリーナで

海中に車、男性の死亡確認 北海道・小樽の港
10日午前10時10分ごろ、北海道小樽市祝津3丁目の港で、RVが海中に沈んでいるのを船で近くを通り掛かった漁師が見つけて110番通報した。車内から中年男性が見つかり、死亡が確認された。小樽署によると、男性に目立った外傷はない。身元の確認を急ぎ、海に落ちた原因も調べている。
参照元:izaニュースまとめより

僕が釣りしていた隣の港でした…
ご冥福をお祈りいたします。  

Posted by Daddy at 22:18Comments(0)独りごと

2016年03月09日

阿寒インターチェンジ

2016年3月12日阿寒インターチェンジが開通するようです。
釧路市のホームページ




道東方面での釣りも近くなりそうですね。
各方面へ釣行の際はルール、マナーを守って楽しい釣りを!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
次回も『読みたい!』と、いう方はクリックおねがいします。
僕のやる気に反映します。(笑

  


Posted by Daddy at 17:00Comments(0)独りごと

2016年02月29日

哲学の木が無くなりました

美瑛町の哲学の木が無くなってしまいました。



ちょっと抜粋
”残念な事を皆様にお伝えしなければいけません。
長年、それこそ僕が20代の時からずっと好きだった「哲学の木」、この木を撮影したくて美瑛町に何度も通ったその愛すべき木が、とうとう伐採されました。
ちょうど今、世界の観光客に向けて「撮影マナー」に関する啓蒙活動を始めたばかりでしたので、言葉が出ないほど残念で悲しいです。
もちろん、切り倒した農家さんは断腸の思いだった事でしょう。すでにこれまで何年も前から、何度も困惑されている事を発信されていました。”
Kent Shiraishi Photo Studioより抜粋



釣り場もこんな感じなら立ち入り禁止にされても文句は言えませんね。




釣りもマナーを守ってやっていきたいですね。

次の世代へ誇れる釣り場を
残して行きたいDaddy でした。  


Posted by Daddy at 05:11Comments(0)独りごと