2024年08月12日
気が付けば
年齢が増せば毛が減る…
どうもdaddyです
気が付けば一年も放ったらかしのブログ
コロナや色んなことでブログを書くことが減ってしまいましたが
釣りには行っております。
先日も“同級生釣りクラブ”でブリ調査に

結果はBOSEでしたが
3人でワイワイ楽しい釣行となりました
おっさん3人で帰り道には
スコーン買ったり、
ジェラートくったり、
あんかけ焼きそば食ったりと
楽しいドライブとなりました。
次は釣るぞー

どうもdaddyです
気が付けば一年も放ったらかしのブログ
コロナや色んなことでブログを書くことが減ってしまいましたが
釣りには行っております。
先日も“同級生釣りクラブ”でブリ調査に

結果はBOSEでしたが
3人でワイワイ楽しい釣行となりました
おっさん3人で帰り道には
スコーン買ったり、
ジェラートくったり、
あんかけ焼きそば食ったりと
楽しいドライブとなりました。
次は釣るぞー

2022年07月29日
【一難去って】黄金ムラソイ【コロナ落ち着かねーな】

コロナも落ち着いたり
また増えたり…
まぁ これの繰り返しなんでしょうね
どうもお久しぶりの Daddy です。
仕事も落ち着きだしちょいと余裕が出てきたので
ホーム北方面の磯へ
開始早々に相方のT君が立て続けにハチガラ5本
なかなか焦りましたね〜
普段は釣らないのに今日は調子が良さそなT君
僕もワーム変えたりして最終的には6本
二人で13本位だったかな
なかなか楽しい時間でした

さーて
片付けしますか…
2021年06月25日
札幌近郊で

最近は仕事ばかりで釣りには行けてませんが
これからの事を考え今のうちに色々やっておかなくてはと
札幌近郊で無農薬野菜を育てているファーマーさんのところへ

本当にわかりにくい場所にある所でした
ですがニンニクの芽が絶品で中毒になりそう 笑

飲食業以外も大変な時期ですが今後を見据え
色々やって行こうと思っています
2021年06月17日
ご無沙汰してました

ご無沙汰しておりました
Daddyっス
コロナやら仕事が変わったとか
なかなか釣りに行けないとか
人の揚げ足ばっかり取るネットの住人とか…
なんだか
「ブログを書こうか」なんて気にあまりならなくて…
でも生きております。
たまにはSocial distancingに気を付け釣りもしています

また、気が向いたら書いていこうと思います
では
またね〜
タグ :花手水
2019年05月17日
【ひさびさ】留萌沖防 出るかBig mom【釣り】

どれくらいぶりでしょうか?
最後のブログから釣りに行ってなかった気がします
どうも次男が小学生になったDaddyです(°∀°)ヒィィィィィ
今回はいつもお誘いいただく
へたのヨコ釣りのhojoさんから連絡をもらい
参加させて頂きました。
他にも栗田さん、太田さん、井上さんの計5人
留萌沖防でのone Night carnival と、言うことと
久々過ぎる僕自身の釣りという事も重なり
お話を頂いた日から釣具屋に通い
ワーム選んだり、シンカー、フック、チェリーリグの作成などなど遠足に行く小学生か!って位ワクワクでした
今回始めて行く留萌沖防は
潮流れが速いと聞いていたので重めのシンカー
Big oneもあるので大きめのワーム、フックを用意しました

沖防はこんな感じです
沖防到着 22:00
沖防出発 05:00
と、言うスケジュールで勝負は日の出の前後1時間と予想
沖防には先客が10名ほどいらっしゃったので
僕らは釣れると言われる先端ではなく外れで開始

ピンク丸あたりがhojo氏の釣り座 投げメインです
その後ろあたりをbase campとしました
赤ラインは人気ポイントらしいです。

僕はと言うと、青点から右側をランガン
開始早々に久々ベイトリールがバックラッシュ…
(°∀°)ヒィィィィィってなりながら一時間ほど消費…
base campに戻りライン修正、移動の前にhojoさんの釣果を覗き…
釣ってますね〜
シマゾイ❗️
んー
燃えますな
って気分が先走りますが、どうも海底の地形がわからないのと向かい風、速い潮流れ
準備したシンカーも14gじゃ役立たず
右にキャストしても着底時には遥か左…
もうどこにリグが流れているのかサッパリ…


こんな具合で潮が流れています
一旦沖側を諦め際をネチネチ
コココッ!
よし!と合わせて上がってきたのは

ありがとう
やっぱり縞が多いのか〜なんて思いながら
ワームを変更し、キャスト再開
一投目でガンッ❗️

足元で来ました
いやーこのサイズテンション上がります⤴️⤴️
そこからまた沈黙が続きラーメンタイム、コーヒータイムをとりました。
時刻は2:00を周りそろそろマズメ
期待しながらキープキャスト
待望のドン!

サイズも上がって満足です。
薄明るくなってきた3:30頃だったかな、先客達はお迎えが来て帰っていきました
って事で貸切マズメターイム‼️

人気の赤線ポイントを攻めます。
相変わらず潮は速く向かい風
ん〜〜っどう攻略しようと、思いながら同行者に様子を伺うと
痛恨の合わせ切れをしたらしい…
モンスターがいるのか?
期待が膨らみ
キャストを繰り返していた4:00頃…
ガンッ‼︎痛恨の根掛かりか?
いや、動くぞ?と、思ったのも束の間
ズッコーン‼️
バットから曲がるハードロッド!
出されるドラグ!
脳汁ドバーッと出ました!
大興奮です!
数分格闘後上がってきたのは

ズン!
60cm 4.3kgのビッグマム!
いやー 盛り上がりました!
やはりモンスターの聖地 留萌沖防です。
今後は改修工事などで乗れなくなるようですが
改修後、乗れる機会があれば是非行きたいですねー
お付き合い頂いた皆様ありがとうございます
皆様のお力添えあってのビッグマムでした。

ちなみにこのワームで釣りました
ワンナップシャッド 4インチ
パッケージが古いですね…