【Rock fishing】 ロックフィッシング第10戦目 【小樽】

Daddy

2016年05月31日 12:20

遅くまで釣りをしても朝は起きて、子供と妻を送り届けています。

どうも、Daddyです。

2016/05/30
またまたやって来ました、いつもの漁港
現着は23時
そそくさと準備を済ませポイントへ

最初は2.5号ナスシンカー+グラスミノーのキャロからはじめます。
1投目から12㎝位のガヤ

『今日は調子が良いんじゃないか…』と、
思いながらタイドグラフを見ると
小潮からの長潮…



日本海側は干満の差は太平洋側に比べて少ないの
見なかった事にします。

気を取り直しキャストします
3回ほどリフト&フォールしたところで
「コツッ!」
すかさずフッキング!
「ジ―――――!」
ユルユルドラグが出ます
調節を忘れていて(釣り師あるある)ちょっとビックリしましたが
楽しくやり取りしてキャッチ

ここの足場が小石混じりなので魚が同化して見難い写真になってしまいます。

隣の相方にも久々のヒット!

ご満悦です。

と、ここでまさかの出船があり、しばらく当りが遠のき…
相方と無言のキャスト練習…






ワームチェンジ…
なんとなくパッケージに目を配る

君はワームを買った。
そのセレクトは良く言えば穏やか
悪く言えば退屈だ
『もう少し冒険してもいいんじゃない?』
そんな声が聞こえてきそうだけど
口笛で応えて
さっそくワームを取り出そう

佐野元春風説明書き?!

なんて妄想しながら時間を過ごしていたら
それは不意に訪れた…


つづく…


rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="111961";rakuten_recommend="off";rakuten_design="slide";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D2NDSV4%2BDTQEIA%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a16020748694_2NDSV4_DTQEIA_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011816";




他にも面白いブログがいっぱい!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村



関連記事