【市内】 2016/02/27 本編【某湖】

Daddy

2016年02月28日 20:46

雪が降った日、雪におしっこを掛けて
「わー 氷レモンだー」と、はしゃぐ子供たち
「じゃあ、お父さんも」と、張り切る父親
「あれ? お父さんのは氷苺だね〜」
「………」










早く病院に行く事をお勧めします。
どうも、40手前のDaddy です。



前回予告編を作りましたので
今回は本編という事で進めていきます。
(予告作ってないで本編作れよ……って話ですが)

某湖には僕の家からは
朝なら40分程度で着くのですが
週末という事もあるので5:50頃出発します。

南7条の橋付近で忘れ物に気づいて
結局6:30頃に家を出ました。
現地には7:20頃到着
駐車スペースにはかろうじて停められました。
現地は



早速準備をします


一人釣行なので全部担ぎます。
下はズボベチャが予想されますので
スノーシューも装備します。
アプローチは去年から見ると登り口は登り易かったですね
たた、僕の予想を超える減水だったので
湖面への降り口はかなりの斜面でした。



これは帰りに撮った写真ですが
もうすでにガス穴が開いてます。
行かれる方は自己責任でお願いします。

なんやかんやで開始は


時速30位をキープ
(一刀流の為、次回は二刀流に挑戦してみようかな)


ですが、11時頃から渋くなります。


写真は70尾を別にした後のものです。

ですが、11:30位からは2点、3点掛けが続き
0.5時間で30位でしたね
結果は120位ですね〜
途中から数えるのが面倒になったのでおおよそですが


次回は二刀流でどこまで行けるのかチャレンジしてみます。

rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="111961";rakuten_recommend="off";rakuten_design="slide";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D2NDSV4%2BDTQEIA%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a16020748694_2NDSV4_DTQEIA_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011816";

関連記事